お土産

孫の誕生日にプレゼントはあげない?5歳で現金なら相場はいくらか

お孫さんが誕生日と聞くとつい買ってあげたくなるのがプレゼントですよね。

現在コロナ渦という事もあり人込みに出て買いに行くのも怖いし解決できる方法は現金で渡すというやり方もありかなと思います。

今回は現金で渡すというプレゼントについて調査しますよ。

この記事で分かること

  • 孫の誕生日はプレゼントあげない派もいる
  • 世間の意見はどうなの?
  • 相場はいくらが妥当?

これで毎年のプレゼントに頭を悩めることが少しでも減ると思います。

では一緒にお孫さんへのプレゼントをチェックしていきましょう。

孫の誕生日にプレゼントあげないのが普通?

孫といえば皆がとは言いませんが、目に入れても痛くないといいますね。

可愛い孫に誕生日くらいは何かプレゼントをあげたいけど何をあげればいいのか分からない、毎年あげてるからマンネリ化してきたなどうしよう。といった悩みが付き物ですよね。

そんな中でプレゼントあげない派という方たちが多くなってきています。

どういうことかといいますと、プレゼントがお孫さんのタイプに合わないことがあるわけで現金にしてしまおう!といった事なんです。

あとは単純に、人にプレゼントをあげる習慣がなくてあげていないや贅沢はさせるべきではないといったそれぞれの教育方針がある場合もあるそうです。

最近では、好みに合うようにと現金で渡すことも1つの選択として増えているように思います。

ママの世間の声は

実際に子育て中のママさんのリアルな声を紹介しますね。

 

誕生日やクリスマス等のプレゼント、毎回遠方に住む義実家から「何がいい?(郵送するよ)」と聞かれるのですが困ってしまいます。
困るポイントは予算です。いくら位のをお願いしていいのやら…。勝手に送ってくれた方が楽だなと思ってしまいます。
皆さんは義実家からのプレゼントはどういうシステムですか?

現金が一番嬉しい事に早く気付いてほしいよね〜

もらったことないので。

これで好きなもの買ってあげて。とお金を渡して貰えるとその中でやりくりできるから助かるよね。
でも、義理父母はお金ではなく物としてあげたいみたい。
コロナ前は目の前で買って自分たちで渡したいってこだわりがあり、車で1時間半の距離を行きプレゼントを一緒に買いに行ってました。

正直あとが怖い(老後)、あれだけ孫にしてやったのに…と思う人いるから

まさに今言われてる
幼稚園児の息子がswitch!!って言ってるが、高額だから言いづらい
いつも遠慮して無難に絵本とか言っちゃう

うち毎回現金だよ。遠方でなかなか会えないから、何が喜ぶのかわからないって。

小さい頃は買ったおもちゃと一緒に動画撮って「おじいちゃんおばあちゃん、ありがとう」って送ってた。

大きくなってからは会ってるときに「〇〇ちゃん、ちゃんと貯金しておくんだよ」って話してたみたいで、欲しかった本(漫画とかゲームの攻略本とかだけど…)を買って残りは貯金してるよ。

電話で「おじいちゃんおばあちゃん、ありがとう。欲しかった本(漫画とは言わない…)を買って、残りは貯金したよ。ありがとう。」って直接伝えてるよ。

「ちゃんと貯金したの、偉いねぇ。」って嬉しそうだから、うちはこれが1番いいかな。

出典:がーるずちゃんねる

5歳児で現金だと相場はいくら?

こういうリアルなママの意見を聞くと頼みずらいや好みの物じゃないなら現金の方がありがたいという声が目立っていますね。

そうするとプレゼント派ではなく現金がプレゼント派がどっちもwinwinだってことになりますよね。

すると気になるのが現金の相場です。

大体1歳~3歳でプレゼントの相場が2000円~3000円という事ですので5歳児となるともう少し高くなるのは目に見えますね。

5歳となると結構活発になりゲームや遊ぶおもちゃを欲しがると思うので、1万円ほどの現金が相場ではないでしょうか?

年齢に応じて金額は変わりそうなのと、お孫さんのタイプによっても相場は変わりそうです。

まとめ

お孫さんへのプレゼントに困ったらぜひ参考にしていただけたら嬉しいのと、お嫁さんとの関係があまり良くないご家庭なら関係が少しでも良くなるキッカケになればと思います。

まとめると

  • 孫にプレゼントではなくて現金であげる派が増えてきている
  • ママの声は欲しいものは言いずらいから現金でくれる方がありがたい
  • 現金なら5歳児だと1万円が相場、だけどその子の性格によっても変わる

1年に1度の誕生日プレゼントなのでお互い記憶に残るものが良いですよね。

ぜひ参考にしてもらえると嬉しいです!

 

人気記事はこちら

-お土産